デルタ型3Dプリンターパーツセット
トップフレームの組立
W・・・ワッシャー SW・・・スプリングワッシャー N・・・ナット
![]() |
フレームトップ部分を組み立てます。 |
![]() |
フレームトップ樹脂パーツに280mmのアルミフレームを取り付けてください。 樹脂パーツに先に角ナットを取り付けておいて後からアルミフレームを挿しこんでください。 6角穴付M5×14+SW+W+角N |
![]() |
スペースが狭いので左のように頭がボール型になった六角棒レンチを利用してください。 うまく回せない場合はラジオペンチを使ってください。 |
![]() |
3組作ってください。 |
![]() |
3箇所を同時進行で少しづつ差し込んで三角にしてください。 |
![]() |
ベアリングを取り付けてください。(3箇所) ベアリングの両側に小ワッシャー、更にその外側に大ワッシャーを挟んでください。 ベアリングの抜け止めにナイロンナットを使ってください。 スペースがないためナイロンナットだけを回す事は難しいです。 ナットとナイロンナットをラジオペンチで交互に固定しながらネジの方をプラスドライバーで回してください。 M5X35+SW+W+N+2W大+2W小+ナイロンナット |
![]() |
ベアリングが軽く回るよう、ナイロンナットは硬くなる手前で止めてください。 |
![]() |
3か所共ベアリングを取り付けてください。 |
![]() |
角ナットを取り付けてください。(6箇所) M5X12+SW+W+角N |