デルタ型3Dプリンターパーツセット
ヒートベッド取付
W・・・ワッシャー SW・・・スプリングワッシャー N・・・ナット
![]() |
ヒートベッドを取り付けます。 |
![]() |
ヒートベッド固定用のアルミフラットバーにネジを取り付けてください。 M3X20+SW+W+2N |
![]() |
写真の位置に仮固定してください。 M5X10+SW+角N |
![]() |
ヒートベッドを取り付けてください。 M3のSW+N アルミフラットバーの固定ネジを増し締めしてください。 |
![]() |
ヒートベッドの上にガラス板を載せてWクリップで4角を固定してください。 M3のSW+N |
![]() |
ガラスの適当な場所に耐熱テープを使ってサーミスタを貼り付けてください。 サーミスターは印刷物の邪魔にならない位置に貼ってください。 写真の位置よりもう少し左寄りがいいかも知れません。 |
![]() |
プローブプッシュを取り付けてください。 M5X10+SW+角N プローブプッシュは当初2箇所で固定する構造でしたがヒートベッドから遠ざかるのを防ぐため1箇所での固定にしました。 角ナットはひとつ余ります。 |