デルタ型3Dプリンターパーツセット

マグネットジョイントの組立

W・・・ワッシャー SW・・・スプリングワッシャー N・・・ナット

マグネット式ボールジョイントを作ります。
このマグネット式ボールジョイントは可動範囲が±80度以上と広く、遊び(ガタ)が少なく高い精度が特徴です。
まずマグネット付きのアームを作ります。
全部で6本作ります。
材料は下記の通りです。



・φ6のアルミパイプ(500mmX3本)
・φ7×8mmのネオジム磁石(12個)
・樹脂パーツ(12個)
・エポキシ系接着剤


ネオジム磁石の吸着力は強力で危険です。
下記の注意書きをよくお読みいただいてけがをしないようご注意願います。

ネオジム磁石の注意書きを開く


接着剤は本商品に含まれていません。
ユーザー様にて調達願います。
2液を混ぜるタイプのエポキシ系接着剤の金属、ガラス用を使ってください。
φ6のアルミパイプを長さ190mmに切断して6本にしてください。
精度に影響しますので長さは正確に合わせください。

最初金ノコで1mmほど長めに切ってその後ヤスリで微調整してください。
アルミパイプの先端から10mmの部分に接着剤を塗ってください。
樹脂パーツの小さい方の穴にアルミパイプを差し込んでください。

アルミパイプは樹脂パーツの穴に10mm入ります。
こつんと止まるまで挿してください。

これはネオジム磁石です。

ネオジム磁石の吸着力は強力で危険です。
下記の注意書きをよくお読みいただいてけがをしないようご注意願います。

ネオジム磁石注意書きを開く

ネオジム磁石に接着剤を塗って樹脂パーツの大きい方の穴にを差し込んでください。
樹脂パーツの穴から見えている部分は鋼球が当たる面です。
ここ(特にセンター当たり)に接着剤がつかないよう注意してください。
同じ要領で6本作ってください。

前のページへ戻る

次へ行く

組立マニュアルのトップページへ戻る